CoinTrade

積立の使い方

1. 積立残高画面の説明

  1. 積立残高画面を表示します
  2. 申請メニュー画面を表示します
  3. 積立中画面を表示します
  4. 履歴画面を表示します
  5. 積立に関する詳細を表示します
  6. 申請メニュー画面に遷移します
  7. 積立残高表示エリア
  8. 次回の積立予定日を表示します
  9. 残高振替実施エリア
  10. 申請メニュー画面に遷移します

2. 積立運用の申請方法

2-1. 申請メニュー画面の表示

積立残高画面上部の「申請メニュー」タブまたは画面右上の「積み立てる」ボタン、右下の「申請」ボタンをタップしてください。

2-2. 積立を行う銘柄の選択

申請メニュー画面から積立運用を申請する銘柄をタップします。
タップすると、申請内容入力画面に遷移します。

2-3. 積立サイクルと数量を選択

申請内容入力画面から積立サイクルと「1回当たりの積立金額」を指定します。

  • 積立サイクル:「毎日」と「月1回」から一つを選択
    • 「月1回」を選択した場合、積立実行日を「毎月5日」「毎月15日「毎月25日」から選択
  • 1回当たりの積立金額:積立実行日に使用される日本円金額で入力

    入力が完了しましたら、内容と利用規約をご確認の上、「確認する」ボタンをタップします。

積立のみを行う場合
オプションを追加する場合

2-4. 申請内容の確認と申請

申請内容が表示されますので、内容をご確認の上、「積立運用申請する」ボタンをタップします。

積立のみを行う場合
オプションを追加する場合

2-5. 申請完了

申請が完了すると、ポップアップが表示されます。

積立のみを行う場合

オプションを追加する場合

3. 積立状況の確認

3-1. 積立状況の一覧を表示

積立残高画面上部の「積立中」タブをタップしてください。

3-2. 積立状況の詳細を表示

「積立中」タブに表示されるカードの中から、詳細を表示したいカードをタップします。

3-3. 積立状況の詳細を確認

積立状況の詳細が表示されます。

4. 積立履歴の確認(停止済み)

4-1. 積立履歴(停止済み)一覧を表示

積立残高画面上部の「履歴」タブをタップしてください。

4-2. 積立履歴(停止済み)の詳細を表示

積立履歴(停止済み)一覧から、詳細を表示したいカードをタップします。

4-3. 積立履歴(停止済み)の詳細を確認

積立履歴(停止済み)の詳細が表示されます。

5. 積立運用の停止方法

5-1. 積立状況の一覧を表示

積立残高画面上部の「積立中」タブをタップしてください。

5-2. 積立状況の詳細を表示

「積立中」タブに表示されるカードの中から、詳細を表示したいカードをタップします。

5-3. 積立状況の詳細の確認と停止申請

積立状況の詳細が表示されます。

5-4. 停止申請を選択

申請内容が表示されますので、内容をご確認の上、「停止申請する」ボタンをタップします。

5-5. 停止申請完了

停止申請が完了すると、停止完了のモーダルが表示されます。残高振替を行わない限り、積立によって買い付けられた数量の暗号資産を売却又は送金することはできません。

オプションを設定している場合は、積立の停止申請を実施していても、複利運用(ステーキング)は継続されます。
複利運用を停止したい場合は、ステーキング画面からの終了申請が必要になります。

6. 積立残高の振替

6-1. 積立残高画面の表示

積立残高画面「残高振替」ボタンをタップしてください。

6-2. 振替数量を入力

残高振替画面から振替数量を入力します。
入力が完了しましたら、「確認する」ボタンをタップします。

6-3. 振替数量の確認

振替内容が表示されますので、内容をご確認の上、「残高振替する」ボタンをタップします。

6-4. 残高振替完了

残高振替が完了すると、ポップアップが表示されます。